2012年12月10日月曜日

2012/12/10(月) おいしい広島 Advent Calendar 2012 10日目 - 広島サーバユーザ友の会(仮称)


おいしい広島 Advent Calendar 2012 の10日目を担当させていただきます。 @takatayoshitake の中の人です、こんにちは。

ということで、広島で行なわれているIT勉強会のひとつである 広島サーバユーザ友の会(仮称) を紹介したいなと思います。

と言っても勉強会はまだ一回開催しただけ(汗

広島サーバ友の会(仮称) #1 自宅インフラ発表会
http://atnd.org/event/ssh01/0

他にはOSC広島に展示・LTに参加した位かな?
http://www.ospn.jp/osc2012-hiroshima/modules/article/article.php?articleid=1
・・・申し込んだ時は何かサーバ用意しようと思ったけど仕事で色々あって
ろくに何も出来ず、殆ど他の皆さんに頼りきりでした。今更ながらありがとう!

OSC広島は当日資料作成して飛び入りでLTにエントリーしました。
LT「広島サーバユーザ友の会(仮称)のご紹介」の資料
http://www.slideshare.net/yo.takata/serverstudyhiroshimaosc2012hiroshima20121020

紹介はこの資料見てね・・・ってブログに書くネタなくなってしまった(汗

OSCの発表に書いてない話を補足

広島周辺の勉強会はいろいろあって、行ける所は出来るだけ参加してます。

atndの参加履歴
http://atnd.org/users/3393#join
とか、ブログの横のカレンダーを見てもらえば大体わかるかな?

広島以外の勉強会にも機会があればちょくちょく参加しています。
広島は比較的交通の便も良く東は大阪、西は福岡、北は島根、南は香川あたりまでならバスの日帰りでも行けたりします。

広島自身も勉強会は比較的多いのですが、Webデザインやプログラム開発者向けが比較的多くサーバやOS等インフラ担当者の勉強会が意外に少ないのがおしい!
ってこともありちょっと残念でした。
でも勉強会の参加者には意外とUnix系サーバ使ってる人も多く、以前からインフラ系の勉強会も欲しいなぁと思ってました。
・・・で、無いものは自分で始めようって事で始めたのがきっかけ。

おしい!を、おいしい!に変えるのはちょっとしたきっかけなのかも知れません。

第2回はまだ決まってませんが、OpenFlow等のネットワーク関係の話やその他の話を検討中です。
不定期開催ですが、話したい人と聞きたい人が集まれば随時開催していきたいと思っています。

Facebookとかもしてたりするので興味がある人がいたらツイートするかどこか広島周辺の勉強会で声を掛けてください。

・・・明日は、まだ決まってない?
http://www.adventar.org/calendars/42

2012年1月15日日曜日

2012/01/15(日) 広島マックユーザーグループ|1月15日(日曜日)の勉強会

http://atnd.org/events/22839

私はMACユーザでも iPhoneユーザでもありませんが、コンピュータミュージックの
面白い話があるって事で参加しました。

RAKASU PROJECT.さんの、Macを使ったコンピュータミュージックって事でしたが
MAC以外の話も多くWindowsソフトやボーかロイドの話もあったりしてWinユーザでも
とてもおもしろかったです。

○○ミンってコンピュータミュージックってこういうのもありか!って新鮮で驚きました。
まだ見た事の無い方はぜひ「湯呑ミン」で検索